 |















 |
 |
内科・循環器内科
藤川クリニック
〒663-8113
兵庫県西宮市
甲子園口3-4-24
お問合せ
TEL:0798-67-0203
total
 |
|
|


当院は、兵庫県西宮市にあります内科・循環器内科のクリニックです。 |
地域の皆様に「町のお医者さん」として貢献し、患者様が、どんな小さなからだの悩みや病気に対する疑問でも、気がねなくご相談頂ける親しみやすい雰囲気作りを心がけております。
|
|
※ お知らせ ※ |
※年末年始休診のお知らせ
令和5年12月29日 (金)午後 ~ 令和6年1月4日(木)
上記を年末年始休診とさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
(令和5年12月29日は午前までの診察になります)
※コロナワクチン秋接種について
9/25(月)〜接種開始しています。
予約制ですのでご希望の方はお電話または医師、受付にお申し出ください。
※インフルエンザワクチンについて
今年度は予約制ではありませんのでご希望の方はご来院ください。
10/16(月)〜接種開始になります。
ワクチンがなくなり次第終了となります。
また、当院では13歳以上の方の接種とさせていただきます。
ご了承下さい。
〈接種料金〉
65歳以上の方(西宮市民) 1,500円
65歳以下の方 3,600円
※保険証ご持参のお願い
当院では、マイナンバーカードによるオンライン保険資格確認を導入していますが、現状導入医療機関の6割以上で何らかのシステムトラブルがあり、確認がとれない事象が発生しています。
このため、当面の間、マイナンバーカードで受診される方も、健康保険証のご持参をお願い致します。
資格確認ができない場合、受診受付手続きに時間がかかり、ご迷惑をおかけすることがあります。
ご不便をおかけしますが、何卒ご協力よろしくお願い致します。
5月8日より新型コロナウイルスは5類感染症に移行します。
それに伴い、当院での院内感染対策・発熱者の診察の流れが以下に変更となります。
♢5月8日以降のかぜ症状外来について
完全予約制ではなくなりますが、電話相談頂ければ可能な限り優先して診察できるよう調整します。直接来院された場合も診察可能ですが、2階の感染症室対象の方(以下参照)以外は来院順での診察となります。混雑状況によっては院外で待機頂くことがあります。
来院時の症状によって次のように対応いたします。
・発熱(37.5℃以上)でかぜ症状のある方
・平熱・微熱でも咳がひどい方
・コロナウイルス感染者と接触のある方
→動線を分けて感染症室(2階)で診察をします。
・かぜ症状で平熱または微熱(37.5℃未満)の方
→通常の外来(1階)で診察をします。
混雑状況により診察順が前後する場合や屋外で診察する場合があります。
♢5月8日以降の院内感染対策について
新型コロナウイルス感染症の流行は完全に収束したわけではありません。
当院は高齢者、生活習慣病の方が多く来院します。
引き続き院内でのマスク着用・手指消毒の励行にご協力お願いします。
また、発熱やかぜ症状での受診者の院内滞在時間短縮のため、順番を前後させて診察する場合があります。ご理解ご協力お願いいたします。
※なお、5月8日より、新型コロナウイルスの抗原定性検査は公費負担ではなくなり、保険診療の自己負担が生じます。ご了承ください。
◇令和5年3月1日より当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認をおこなっています。
当院は、より質の高い診療を行うため、オンライン資格確認による情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を取得して活用しています。初診時にはマイナンバーカードをご持参ください。
従来の保険証も引き続き使用いただけます。
◇令和5年4月1日より西宮市の健診・入職の際の健康診断等全ての健診が予約制になります。
ご希望の方は院長・スタッフまでお申し出下さい。
お電話での予約も可能です。
※駐車場変更のお知らせ
令和4年9月30日をもって当院契約駐車場が閉鎖となりました。
令和4年10月1日より、当院受診の際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
チケットまたは現金で上限400円キャッシュバックさせていただきます。
タイムズをご利用の場合は駐車証明書、その他の駐車場をご利用の場合は支払済のレシートをご提示ください。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
|
・ 定期予防接種・任意予防接種を行っています。 |
|
|